讃岐直送うどん さいた川で美味しいうどんを味わいましょう。
西葛西にいながら讃岐うどんが味わえる素敵なお店です。
出汁も美味しいんですよ。

さいた川 讃岐直送うどんのお店で美味しいうどんを味わう【西葛西 うどん】
さいた川に行けば讃岐直送うどんと美味しい出汁の素晴らしい組み合わせのうどんを味わうことができますね。
僕的にはうどんといえば讃岐か福岡だと思っています。
どちらもそれぞれのうどんの味わいがあって大好きなんです。
東京だとなかなかそのどちらも味わうのが難しいんですが。
実は西葛西には、讃岐から直送したうどんを使っているお店があるんです。
それが今回紹介するお店、さいた川です。
西葛西のマンションの一角に佇むお店
さいた川は、西葛西にあるマンションの一階というか、路面に面した箇所の一角にあります。
同じ所に美味しいパンを販売している、リヨン・セレブがあります。
▼お店の看板。

これが横にあるので結構この看板は目立ってます。
▼お店の入り口。

▼入り口のホワイトボードにはランチタイムの日替わりメニューがあります。

どれも美味しそうですね。
ちょうどお昼時に行ったので店内はほぼ席が埋まってました。
この日は妻と行ったのでテーブル席に案内してもらいました。
▼壁には人気ランキングもあります。

色々と悩んだのですが、この日は日替わりメニューCの「名物ちくわ天のせ肉きざみうどん」を中盛りにしました。
とても寒い日に行ったので温かいものを選びました。
これがさいた川の名物ちくわ天のせ肉きざみうどん
▼おおよそ5-6分でしょうか、でてきました、さいた川の名物ちくわ天のせ肉きざみうどん。

▼うどんによってみました。

▼麵はコシがあって美味しかったです、麺は柔らかめです。

あ、そうそう、コシがある麺=固いってイメージがあると思うのですが、実は違うんです。
うどんの固さでではなくしなやかさなんですって。
なので柔らかくても歯ごたえというか食べ応えがあるのがいいんだと思います。
さいた川のうどんはまさにそんな感じです。
▼僕の大好きお肉です。

お肉からでる脂がまたうどんの出汁にあわさっていい味を出してくれます。
▼出汁は薄味です。

こういう出汁がやっぱり好きです。
▼天かすはこんな感じの器に入ってくるのでかけ放題です。

ちくわ天も揚げたてでアツアツです。
そして衣がいい感じのサクサクで美味しかったです。
名物というだけあります。
▼ランチの炊き込みご飯


これまた味がしっかりついていて美味しいんです。
ちょっと濃いめなんでうどんの薄い出汁とあいまってご飯が進みます。
▼今回も完食ですが、中盛りはちょっときつかったです。

ご飯もあるのでがっつり食べる人でなければ普通盛りで十分です。
美味しい讃岐うどんがたべられるので是非訪れてみてほしいお店さいた川
東京には丸亀正麺とかはなまるうどんとかありますが、そことは違う味が味わえます。
本当美味しいので是非さいた川においしいうどんを食べに来て欲しいです。
オススメですよ。
さいた川の情報はこちらからどうぞ
西葛西でランチするなら他にこんなお店があります
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2017-018/
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-230/
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-158/
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-212/
本郷三丁目にもおいしいうどん屋さんがありますよ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-446/

