今回紹介するレシピは「じゃがバタうま煮」です。
じゃがいもを出汁とバターを使って仕上げた甘辛煮です。
作り置きにもなりますよ。
じゃがバタうま煮の材料・下ごしらえ・作り方
じゃがいもとバターをつかった「じゃがバタうま煮」のレシピの紹介です。
材料、下ごしらえ、作り方を順に紹介していきます。
分量は、3-4人分。
調理時間はおおよそ20分です。
じゃがバタうま煮の材料
▼じゃがバタうま煮の材料はこちらです。

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| じゃがいも | 3個 |
| 出汁 | 200ml |
| 酒 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
| バター | 12g |
じゃがバタうま煮の下ごしらえ
じゃがバタうま煮の下ごしらえです。
▼じゃがいもは皮をむいて一口大にきります。

▼バター以外の調味料を先に合わせておきます。

これで下ごしらえはお終いです。
じゃがバタうま煮の作り方
下ごしらえも終わったのでじゃがバタうま煮を作っていきます。
作り方は簡単です。
▼じゃがいもを鍋に入れ、

▼調味料を入れて火を入れます。

煮立ったら弱火にして煮詰めていきます。
▼ある程度煮詰めたらバターを投入。

この時煮汁がたくさん残っているようなら捨ててしまいましょう。
汁っぽさが残ると美味しくないので。
▼バターを溶かして全体に絡めれば出来上がりです。



