Eye-Fi Pro X2 〜転送先は1カ所だけ。ちょっとしたオチがついてしまいました

このシリーズ一応完結していたつもりなのですが、最後にちょっとしたオチがつきました。
知っている人は知っているんでしょうが。
私としては意外だったので、書いておきます。

一応ココまでの記事は以下のとおり。
Eye-Fi Pro X2 〜新たな使い方を模索、Androidアプリを使うことを考える
Eye-Fi Pro X2 〜Androidアプリを経由したデータ送信。色々試行錯誤して成功。ジオタグつけもできた!
Eye-Fi Pro X2 〜Macまでの転送とiPhotoへの自動への取り込み。 悩んだあげく以外な方法で解決
Eye-Fi Pro X2 〜出先で撮った写真をフォトストリームでiPhoneへ。 これは普通にやると無理でした。

今回はEye-Fi ジャパン サポートセンターの方に非常にお世話になりました。
この場を借りて改めてお礼を。

撮ったものの送信先は1つだけ

コンデジにせよ一眼レフにせよ、ミラーレスにせよ、写真、動画を撮ることができます。
写真に関しては普通はjpeg、後で加工したいならRAWと。

Eye-Fi Pro X2を使う為に利用するEye-Fi Centerには写真、RAW、jpegでそれぞれ設定が行える様になっています。
ですが、どこに送るかというのはこの3種類で共通になっているそうです。

何をいっているかというと、PCに送るかスマホに送るかは全フォーマットで共通になっているとのこと。
つまり写真(jpeg)だけはスマホに送って、それ以外はPCに送るという設定はできないんです。

設定画面がそれぞれにあるので、私としては選べるんだろうなと思っていました。
どこに送信するかはEye-Fiがつながった時点で送り先が決まるんだろうなと。

Androidにjpegを、それ以外をPCにと設定をEye-Fi Centerでするものの、写真を送ったとに再度設定をみると、RAWと動画はファイルを送らない設定になってしまっているので、「何でだろう」と思って、サポートに確認した所、先の回答をもらったのです。

まぁ言われてみれが、Eye-Fiカードで今どの端末がつながっていて送信できるなんて判別できたらスゴイですもんね。

非推奨だけど、送信先を切り替えることはできる

じゃあ、送らないと設定したものはずっと送信されないのかというとそうではないようです。

この辺自分も理解できなくてサポートの人に教えてもらったのですが。
以下具体例を書いて行きます。

[前提] Eye-Fi:jpegのみをAndroidに送信
カメラ:RAW+jpegで撮影

[シナリオ] 外出先にて写真A,Bを撮影。

この時点で前提の設定があるので、A,BのjpegがAndroid端末に送信される。
カメラの電源をOFFにする
自宅に帰宅して、PCに導入されているEye-Fi Centerより、送信先をPCに変えて、送信対象をjpeg,RAWにする。
カメラの電源をONにして写真Cを撮影する。

この時点でEye-Fiの送信が始まる。
このときRAWとjpegが送信対象になっているため、カメラ内にある未送信のjpegとRAWつまり、A,B,CのRAWと、Cのjpegが送信される。

実際に試してみたところ確かにこういう動きをしました。

ちなみにサポートセンターの方曰く「切り替えるやり方は推奨しない」そうです。
理由は次のとおりだそうです。

受信先の切り替え時に不安定になりやすい

転送前に新しい送信先を探す必要があるため、送信する前に処理がタイムアウトしたりするそうです。

受信先の切り替えを確実に行う必要がある

どうやらカードが送信先が切り替わったという情報をうまく取得できない場合があり、結局前のところに送ったりすることがあるそうです。

とういうことで若干の不安定さがあるため推奨されないというとでした。

個人的にはRAWで撮ったものは後で使いたいときに使うレベルなので、カードを直接Macに接続して取り込んでもいいかなと思っています。

ということでちょっとしたEye-Fiの仕様を勉強することができました。
20150421100724