abicaseはやはりiPhoneに最高のケースでした。
ようやくというか手に入るタイミングだったのでiPhone7用のabicaseを購入しました!

abicaseはやはりiPhoneに最高のケースだった
abicaseはやはりiPhoneに最高のケースです。
最高のものには最高のものをという事で、iPhone7のケースとして今回もabicaseを選びました。
abicaseとは?
abicaseは、その一つ一つを作者であるアビさんが手作りしている革のiPhoneケースです。
特徴はどのパターンでもついているストラップです。
猫をモチーフにしているので、猫の尻尾をイメージしたストラップがついています。
その先端にリングがついていて指を引っ掛けるような仕組みになっています。
このリングがすごく便利なんです。
リングの便利さは過去にiPhone5Sの時のabicaseのレビューとして書いていますので、そちらを読んでみて下さい。
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-413/
今回選んだのは、【林檎印】iPhone7 cj シンプルジャケット
今回僕がiPhone7の為に選んだケースは「【林檎印】iPhone7 cj シンプルジャケット」です。
今回もエクスプレスメールで届きました。
最初の配達時間では仕事で受け取れなかったので、すぐにその日の夜の再配達を依頼。
そして玄関でたまたま再配達にきた郵便局員さんと会いました。
その場で身分証見せて手渡しでもらいました。
だってすぐ使いたかったんですよ。
こうしてすぐ手に取ることができたのも運がよかったです。
▼こちらがabicaseが納められた箱です。

▼ロゴのアップ。

以前のものに比べてロゴも変わってますね。
▼ちなみにこちらが以前のロゴ。

▼箱を開けるとabicaseチラッとがお目見え。

▼以前はシールだったのですが今回は缶バッジです。

▼そしてこちらが今回の【林檎印】iPhone7 cj シンプルジャケット。

ドットで作られた林檎マークがカッチョいいです。
実はabicaseを買うのはiPhone7買った時から決めてたんです。
今回はカスタマイズでドット入れてもらおうって。
でもabicaseはアビさんが一つ一つ丁寧に手作りしてます。
そして、abicase使ってる人も増えてきているので、中々そういった個別対応も難しいんですね。
そんな時にこれを見つけたので、「コレだ!」と思って購入しました。
▼ケースの見えてる部分。

▼iPhoneが収まる側。

▼尻尾リング。

構造をこうして見てもらうとわかりますがシンプルに結んでるだけです。
なので使ってるうちに緩んだらするので締め直ししないとなくなります。
はい、私一度なくしております。
無くしても安心して下さい、カラーがあればリングだけで買えます。
その時の記事はこちらにあります。
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-209/
▼そしてiPhoneに装着。




iPhoneがマットブラックなんで、このキャラメルの革の色がまた映えますね。
使い込んで色褪せるとまたかっこいいんだろうなと今からワクワクしてます。
▼iPhone5Sと並べてみました。

やっぱりabicaseはiPhoneにピッタリ
abicaseを使うとiPhoneが更にカッコよく見えますね。
このabicaseがiPhoneにピッタリなのがファンになるポイントなんだと思います。

