佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの家めしレシピがオススメするたったひとつの理由

佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの家めしレシピがオススメするたったひとつの理由があります。

思いついたことはどんどんと書くように最近しています。
という訳で今日は、私自身が料理をする上で佐々木俊尚さんの家めしのレシピを参考にしている理由を書いておきたいと思います。
家めし流焼きそば

佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの家めしレシピがオススメするたったひとつの理由

佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの家めしレシピがオススメを僕がオススメするたったひとつの理由があります。

いつもの献立がごちそうになる!  新・家めしスタイル
佐々木 俊尚
マガジンハウス
売り上げランキング: 148,980

毎周作り置きをつくったり、休みの日には料理したりする僕が佐々木さんの本をみて思ったことは次の1点です。

シンプルだから

育児休業中の記事でも触れたのですが、この「シンプルだから」ってことにつきます。

素材の味を活かすためにできるだけシンプルに。
そして手間をかけるところはかけるけどそれ以外は抜くところは抜く。
そういう流れがあって、それが真似しやすいというか作りやすいというのがあります。

大抵の料理本とかWebにあるレシピって四人分とかが大抵の基準で調味料とかが書かれてます。
でも家族構成ってそれぞれ違うし、子供が小さいうちは1人では数えなかったりとすると、作るときに計算しながらやらないといけないんですよね。

これって実はめんどくさい(笑)。
しょっぱい味がよかったり、酸っぱいのがダメだったりとそれぞれ好みがあるのでそれに合わせて味付けしたい。
食べてくれる人が美味しいと思ってくれるご飯を作りたいですよね、ヤッパリ。

佐々木さんのレシピには分量がなくて、使うモノがかいてある。
これだとレシピにとらわれないので、自分なりの味付けができる。
そうすると家族の好みに合わせた料理になる。
それが良いんだと思っています。

ママがつくるご飯も美味しけどパパのつくるご飯も美味しいって作るならヤッパリ言われたいじゃないですか。

佐々木さんのレシピにあるのは本当にシンプルな作り方なので、どれも作れると思います。
この本手に取ってみてください、だまされたと思って。

いつもの献立がごちそうになる!  新・家めしスタイル
佐々木 俊尚
マガジンハウス
売り上げランキング: 148,980

パパご飯は料理が苦手な人でも作れるモノを意識して

なので今の所、パパご飯は台所にあまり立ったことがない、でもちょっとはやってみたいというパパに手が出しやすいものを記事にしているつもりです。
ということでこれからもチマチマとレシピを載せていきたいと思います。